アンケートへのご協力 お願いします。

大人の学祭

2010年04月26日 12:12

いつも応援ありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

おはようございます。
ショウタロウです。

二日間限りのクリエイターイベント

「大人の学祭」を終えて最初の朝を迎えました。


思いかえせば去年の暮れ、三人の

話し合いから始まったこのイベント。





「時間がないんじゃない!?」

「本当に人集まるの?」

「イベントの趣旨は素晴らしい。だけど現実的には・・・」






様々な人に貴重な意見をいただきました。

イベントに賛同してくれるスタッフも少しずつ増えてきて、

2010年4月24日25日

迎えることができました。





この4ヶ月間、常にバタバタしていました。


時間が全くない中で、参加者を始め、たくさんの

方々に助けていただき、助言を頂きました。



結果的にはたくさんの来場者をお迎えして、

おかげさまで無事、「大人の学祭」を

成功させる事ができたと思います。


関係者やお客様、大学側も含め、みなさんの

ご協力がなければこのイベントは

話だけで終息していました。



皆様に心から、本当にありがとうございました!!




イベントの目的は

「大人が本気でやる祭り」

「自分の好きな何かを見つけるきっかけ探し」



たくさんの人たちに来場いただき、

お客さんも出展者のみなさんも楽しみながら

やっている様子を見ると、

「やってみて本当によかった」

という実感が湧いてきます。



ただ、それで終わらせてしまうと主催側の満足で終わってしまいます。


そこで。


ぜひ、ご来場いただいたみなさまの意見をお聞かせください。


次回、「大人の学祭vol.2」が、もっと楽しめる、意味のあるイベント
にするために、参考にさせて頂きたいと思います。


「大人の学祭」はもっともっと、

意義のある心から楽しめるイベントになっていきます。



皆様のご協力、よろしくお願いします。






アンケートはここから

********************************************************************************

①性別  男  女

②年齢    才

③職業  

④電話番号(プレゼント希望者のみ)

④イベント開催をどこで知りましたか

⑤出展ブース満足度
 
   悪 1 2 3 4 5 良 (理由)

⑥飲食ブース満足度
 
   悪 1 2 3 4 5 良 (理由)

⑦ステージ満足度
 
   悪 1 2 3 4 5 良 (理由)

⑧次回「大人の学祭vol.2」に期待すること




                             以上

アンケートはコチラのアドレスまでお送りください。
otogaku.q@anshareproject.com

アンケートにお答えした人に、抽選でanshareprojectオリジナル商品を
プレゼントします。商品と当選者は後日、発表します。
********************************************************************************

次回、イベントに期待してください。

では、またお会いしましょう!!


企画・運営:大人の学祭実行委員会


※今後は、このブログで県内のものづくり&アートイベント、作家さんの個展情報などを発信していきます。
情報提供はこちらまで宜しくお願いします。
event@anshareproject.com