てぃーだブログ › ブログトップ←ココから › 芸大「卒業・終了作品展」

2010年02月17日

芸大「卒業・終了作品展」

どうも。
ショウタロウです。
最近はイベントの詰めで忙しくなってきています。

先日、沖縄県立芸術大学いわゆる「芸大」に行ってきました。
実は今、卒業・終了作品展なるものが行われているのです。
芸大「卒業・終了作品展」

芸大の展示会に行くのは今回が初めてでしたが、作品を見て
驚きました。


作品のクオリティの高さだけでなく、普段、頭の中で考えていた
「常識」を覆されるものが多かったですね。



このブログで紹介したい作品がたくさんあったのですが、本人に
了承が取れてない作品も多くありますので小さい画像をちょこっと
載せます。


芸大「卒業・終了作品展」


芸大に入るのは実はこれが初めて。独特の雰囲気を持った構内に少しとまどいながら、受付けに名前を記入します。ここは美術棟の地下です。
芸大「卒業・終了作品展」
もう一度言います。「地下」です。

展示をコンクリート打ちっぱなしの地下(通常は湿気が多いので作品の展示には不向き)でやってしまうあたり、インパクトありますよね。



芸大「卒業・終了作品展」見てください、地下室の雰囲気を最大限に活かした展示。  素晴らしい!!

さらに足をすすめると・・・
芸大「卒業・終了作品展」何やら異様なものが・・・

芸大「卒業・終了作品展」・・・!!これは陶土で作られた作品。作者の方と運よく出会えました。上に溜まっているのは釉薬です。

芸大「卒業・終了作品展」中央の写真、プカプカ浮いているオブジェもなんと陶土で作られているそうです。

芸大「卒業・終了作品展」そのほかにもたくさんの作品がありました。

絵画やデザイン、染織に彫刻など、数多くの作品が展示されていましたよ。

ちなみに展示会は今日の午後6時までです。

実際に見たほうがいいと思いますので気になった方はぜひ足をお運びください!



Posted by 大人の学祭 at 13:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。